-出品物-
・Synology WRX560 本体
・AC電源アダプタ
・LANケーブル 1本(未使用)
2022年12月に国内Amazonで購入しました。
2025年4月にルーターを入れ替えるまで自宅で使用しておりました。
購入の背景としてはもともとAtermシリーズを長年使用しておりましたが、少し高度なこと(VPN、VLAN)に挑戦してみたく、MR2200ac利用をきっかけにSynologyのルーターに関心を持ち、WRX560購入に至りました。
VPN設定をして自宅のNASへ接続できるようにしてみたり、普段使い機器とIoT機器でネットワークを分けたり、侵入防止(Threat Prevention)機能を使ってセキュリティを意識してみたり(?)とAtermではできなかった機能で遊ばせてもらいました。
参考:自宅環境 ドコモ光 PPPoE
---
・2年半程度使用しておりますので使用感はあるものとご認識ください。
出品時点で最新のSRM 1.3.1-9346 Update 13です。
出品前動作確認とあわせて工場出荷状態にしてあります。
・Wi-Fi7や6Eに対応はしていないため、最新規格をお求めの方はご注意ください。
・自宅でただネットワークを使いたいだけであればSynologyなどの海外メーカー製のルーターはおすすめしません。
その場合は国内メーカー製の無線LANルーター(Aterm、AirStationなど)がおすすめです。
私自身もともとネットワークに精通しているわけではなく、Webで見かける導入記事、公式の解説ページなどを参考に設定ができました。
-注意事項-
・発送は週末になりますのでお急ぎの方はご注意ください。
・配送方法はらくらくメルカリ便を予定しています。
カテゴリー:
スマホ・タブレット・パソコン##PC周辺機器##ルーター・ネットワーク機器